入荷から検品、修理、検針、出荷、保管まで一括してお任せください!
フォローでは、全ての作業を一貫してお受けしております。
スタッフ70人の力と、検針設備の精度を加え、スピーディーかつ正確な検品を行なっております。
検品が逆流しないよう、一方通行のラインを作り、事故ゼロの体制を作り上げておりますので、全てお任せください。
作業の流れ詳細
入荷検品
国内外とわず、様々なお客様から多様な商品を入庫していただいております。商品搬入の立地条件も良好ですので、ご安心ください。20F、40F荷受けが可能です。
商品を確認したところで、検品に必要な員数のチェックを行ない、袋出しから始めます。
外装検品
各メーカー様ごとに細かく検品設定を行なった後、検品を行ないます。
弊社のスタッフ人数は約70人!一人ひとりが真剣かつスピーディーに検品を行ないます。
こんな工夫を!
弊社ではリクエストに応じ、検品と同時に部分採寸も行なうことができます。
作業台にテープでマーキングをし、人型を作るなどして、より確実に採寸を行ないます
不具合があっても
弊社は都内に位置しておりますので、多くのメーカー様が直ぐに見に来れる利便性があります。
来社いただけない場合でも、バイク便での配送や、メールでの写真添付ができますので、ご安心ください!
補修・加工
弊社では、検品はもちろんのこと、補修・加工も行なっております。作業中のB品は即修理し、格上げを行なっております。
その他、最近国内で苦手とされる、手縫いの作業、釦付け、スナップ付けループ編み、など様々な手作業に対応することができます。
仕上げには、キャンシステムやスチームボックス、プレスマシンを用いて、しわ一つない状態に仕上げます。
検針・X線検針
検針は最も重要な工程なので、弊社ではほぼ全ての製品に対して、ダブル検針機を使用しております。
商品の形状・素材を問わず検針が可能なので、とても高い精度で行なうことができます。
ダブル検針機の他に、ツインモニターX線検針機を導入いたしました。2つのモニターで検針するため、検針の制度がより高くなります。
大型の製品の検針も行えるよう間口が横65cm、高さ50cmの大型検針機も導入。梱包された箱ごとの検針が可能です。
弊社ではくつ、ぬいぐるみ、バッグなど、様々な製品に対する検針が可能です。
商品の形状・素材を問わず検針が可能なので、とても高い精度で行なうことができます。
【弊社保有のX線検針機】
品番:RV-5030B 間口:横50cm×高さ30cm
品番:RV-6550B 間口:横65cm×高さ50cm
出荷
検針が完了しましたら、箱に入れて出荷準備を行ないます。
ロット・商品によっては、当日出荷することも可能です。
出荷後も
リクエストがございましたら、車の手配も可能です。
軽、2t、4t、10t、ハンガー車が手配可能です。
在庫保管
すぐに出荷できない場合でもご心配は要りません!弊社では、小スペース保管から棚での保管まで対応しております。
棚の上できれいに陳列し、保管しておりますので、保管状態もご心配なくお任せください。保管期間は、1ヶ月の中で10日単位に区切ってお貸しすることができます。「ちょっとだけ置いてほしい」というご要望もご相談ください。
また、弊社では第二倉庫を完備しており(40フィート2本分の保管スペースです)、多くのお客様のご要望にお応えできる体制を整えております。
品番別進捗表で、
もれなく確実に管理!!
私たちは、品番ごとに、「誰が・いつ・どんな順番で作業を行なったか」を細かく管理しております。
こうすることで、お客様の急なご要望にも、即対応できるだけでなく、ミスをなくすことができています。